著者紹介


業務領域:business domain main career
小売り・流通テクノロジー
マーチャンダイジング/ロジスティ/SCM/CRM
経営戦略立案
チェーンストア戦略/サプライチェーン戦略/経営戦略
情報システム
小売り・流通業アプリケーション/サプライチェーンシステム/e-Commerce/e-Logistics

1987年
家具インテリア・ホームファション業界のネットワークシステムであるJNS(JEFSA Network System)のデザイン・開発・導入利用の指導・システム戦略を実行

JNS:店舗の商品単品管理・顧客情報システムを含む店舗総合管理システム、チェーン本部システム、メーカーの受注処理システムを含むネットワーク:開発はライフサンソフト及びジェフサセントラル


1995年
通産省の1995年度、高度情報化システムの公募に「VFM:Virtual Furniture Mall System」の提案を行って採択を受け、96年に開発、97年に実証実験を実行

VFM:
商品のマルチメディアカタログ情報(画像・音声・商品仕様)をデータベース化して、Bto Bでは商品選択に、BtoCでは顧客販売に利用する:開発は日本IBM


1997年
中小企業庁の1997年度、情報化支援プロジェクトの公募に「ELN:Efficient Logistics Network」の提案を行って採択を受け、97年に開発、98年に実証実験を実行

ELN:
JANコードを共通コードにして企業間取引をネットワーク化し、ASN(事前出荷明細情報)、SCM(標準荷札)を使って、中間物流を合理化・情報化するシステム:開発はジェフサセントラル及びライフサンソフト


1998年
中小企業庁の1998年度、情報化支援プロジェクトの公募に、「QR/ncPOS:Quick Response Datbase/network centric型 POS」のシステム提案を行って採択を受け、98年に開発、99年に実証実験を実行。

QR/ncPOS:
マルチメディア商品情報データベースを共同で構築し、店舗はそのデータ‐ベースを使って商品選択を行い、発注・販売を行うシステム:開発はライフサンソフト及びジェフサセントラル


1999年
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の1999年度、先進的物流システムの公募に「DDPS:Dynamic Distribution Planning System」のシステム提案で採択を受け、99年に開発、2000年7月に実証実験を実行。

DDPS(動的配送計画支援システム):
店舗の売上処理システムと連繋して、配送計画を数理的に策定し、運行管理を行うシステム:開発は三菱総合研究所

text
「流通業の用語事典:400語」
「店舗の商品構成とマーチャンダイジングの技術」
「流通業の数値管理」
「流通業のマーチャンダイジングトータル技術」等
soho
吉田繁治
Systems Research Ltd.
代表取締役・チーフコンサルタント

問い合わせはe-Mailで :
yoshida@cool-knowledge.com

・家具インテリア業界のボランタリーチェーン本部であるジェフサセントルのブレーン
・情報処理振興審議会専門委員
・小売り・流通業各社ブレーン等
・1987年より、ITと経営のコンサルタント

詳細は業務内容へ


chief consultant
shigeharu yoshida