世界的な金融危機は終わったのか?
This is my site Written by admin on 2023年4月30日 – 17:00
【知識と判断】
ビジネス知識源では、知識を体系化し、原則にすることを目的にして
います。情報は、「事実→データと情報→理論→体系化」のプロセス
を経てあなたの「知識資産」になっていきます。

知識資産は個人的なものです。近年、日本の産業の「生産性上昇→賃
金上昇」に必要な「人的資本」と言われるもの内容は、ビジネスの知
識資産です。

知識は「言葉と数字のテキスト(本、論文、小冊子、あるいは口
頭)」で、コミュニケーションされます。

知識資産は、事実(経済的事象)の変化にあたっては、将来予想を確
実にするものです。

〔原理〕あらゆる経済取引(=交換)は、近い将来の期待価値(=財
の効用)の、個人での判断によって発生します。

〔事例〕金を買う行動は、「金の将来価値を高く見て、通貨の将来価
値を金より低く見るという判断」から生じます。

この判断は、
・金価格の、変動の原因についての知識と、
・通貨の変動の原因についての知識の関連付けから来るものです。

投資は、職業以外で所得を得る方法です。ある経営者の言葉を思い出
します。「経営での利益を、25年貯めても小さかった。現在の私の資
産は投資で得たものです。」

【増刊号のテーマ】
1)2023年3月の銀行危機以来1.5か月。
現在、世界の株式市場に楽観ムードが広がっています。
↓
2)新総裁の植田日銀は、金融緩和の継続を表明し、世界の通貨に対
する円は、下落しました(1ドル136円:ユーロ151円:スイスフラン
152円)
↓
3)金融危機については、国債に次ぐ米銀の資産になっているMBS(不
動産ローン担保証券:12兆ドル:1560兆円)の先行きの予想が欠かせ
ない。

ところが、世界の金融市場では、米欧のMBSの長期予想がされてませ
ん。本稿では、MBSの価格分析と2024年までの長期予想を示します。
株価の短期予想は、価格波動があり、当てにくい。一方、住宅価格の
長期予想は、ローン金利に左右されるので、予想しやすいのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 <Vol.1334号:増刊:世界的な金融危機は終わったのか?>
     2023年4月20日:有料版・無料版共通

【増刊の目次】
■1.金融市場には楽観ムード
■2投資家が織り込んでいない、約1年後のMBS(住宅ローン担保証
券)の下落
■3.商業用不動産は、住宅より約2年早く低下した
■4.時流には、2面がある:肯定的な側面を見よう
■5.米国のMBS(不動産ローン担保証券)は12兆ドル(1560兆円)と
巨大
■6.C-MBSとR-MBSの下落は確定した
■7.後記:関連記述

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.金融市場には楽観ムード

年初来の株価は以下です。株価投資は,投資家の金額が大きいので、
金融・経済の体温に当たるものです。

株価は、一般に、3か月から6か月先の投資家の予想(集合知)を織り
込みます。
       1月5日  3月22日  4月25日    (年初来)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日経平均  2万5820円 2万6850円 2万8860円     (112%)
米S&P500   3,850    3,980   4,170     (108%)
英FTSE100   7,555    7,400   7,870     (104%)
独DAX        14,070      14,950     15,922       (113%)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いずれの国でも、23年3月の銀行危機はなかったかのように、株価指
数は年初来4%から13%上がっています。これは株式投資家の、金融
危機の進行に対する「楽観」を示すものです。

一方で、ドルの危機を示す金価格(1オンス:ドル)は、以下の動き
です。23年1月5日 1900ドル→4月27日 2150ドル(113%)
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/#gold_1year

金価格はドルの実効レート(世界の通貨に対するドルレート)と逆に
動く性質をもっています。
・ドルの実効レートが上がる時期は、金の売り(=ドル買い)が増え
て金価格は下がり、
・ドル実効レートが下がる時期は金の買い(=ドル売り)が増えて、
金価格は下がる傾向です。

金価格を左右するドルの実質実効レート(インフレ率を引いた実効
レート)は、以下のように下がっています。

22年10月 121 → 23年3月23日 115(95%)
https://www.ceicdata.com/ja/indicator/united-states/real-effective-exchange-rate

ドルの実質実効レートは、「ドル/円」だけではなく世界の通貨に対
するレートを示します。(注)ドルの価値(100ドルの購買力)は実
質実効レートで計るべきものです。

2023年はドルの実質実効レートが5%下がり、金は4か月で13%上がっ
ています。

「ドル5%マイナス→金13%上昇」になるのは、金融投資家の「心理
的な増幅効果」からでしょう。下がるという心理(感情)は数値的な
ものではない。

投資家が、感情で判断しています。このため2022年10月までは年率
10%で上がっていたドルの実質実効レートが、5%下がると、15%下
がったような感覚になる。

これが、2023年の金価格が13%上がった主因でしょう。投資家集合は
株価、通貨、金の価格変動を「過去と比較の感情」で判断しています。

◎AIには感情はなく、上昇や下降を数値だけで見ます。しかし、人間
は、コミットした金融商品の利益や損に対して感情を込めて価格を見
ています。(行動経済学での検証あり)。

◎「客観的な数値傾向(理性)+自分のポジションの損得の主観的な
感情=投資家の判断」です。

5%の損と5%利益の利益は、数値ではプラス・マイナス幅で同じです。
しかし保有ポジションの5%の損は、5%の利益よりはるかに大きく感
じるのが、人の感情です。

行動は分析的な理性より感情(=感覚)によって、起こります。ス
ポーツでのとっさの行動が分析的でなく瞬時の反応であることからも
分かるでしょう。

頭で考えて、高速の打球を打つことはできない。感覚と行動は瞬間的
で、反応的です。動物の動作と同じです。いったん起こった感覚には、
持続の時間と、他人への伝播があります。

このためあらゆるスポーツのゲームには感情の伝播である「流れ」が
ある。株価にも、これが通じます。判断は、感覚(=感情)です。

「5%の損=感情的には10%の利益」と等価でしょうか。
ドルの、実質実効レートの5%下落が、ドルの反通貨である金価格の、
13%上昇に反映していているように見えるのです(仮説)。
            
【新たな銀行破産】
今日、危機が言われていた「ファースト・リパブリック・バンク(総
資産約30兆円:中堅銀行)」は、株価が1/50に下がり、売買が停止さ
れて政府預金保険機構(FDIC)の管理下に入りました。

預金にリスクを感じた預金者が、13兆円(銀行資産33%)を引き出し
た結果の、資金ショートによる倒産です(スマホでのデジタル取り付
け:23年4月28日)。

ファースト・リパブリック・バンクには、IT富裕者の預金が多い。保
証上限の25万ドル以上の預金がどうなるか不明です。たぶん、政府が
保証するでしょう。保証しないと、預金パニックになるからです。

・13兆円のBank Run(取りつけ)といっても、現代では銀行には並ば
ない。スマホで預金を移動します。
・損失の噂がSNSで広がると、突然資金ショートになります。
SNSは、銀行破産の形態を変えました。今回も、そして今後も。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/FRC

■2投資家が織り込んでいない、約1年後のMBS(住宅ローン担保証
券)の下落

住宅価格は、景気から約1年は、遅れる遅行指標です。
景気の、3か月から6か月の先行指標は、株価です。
1年くらい遅れるのが住宅価格でしょう。

理由は、既存の住宅戸数に対し販売数が多い米国でも1年に、8%
(12軒に1軒)しか売買がないからです。

既存住宅1億2000万戸のうち、1000万戸が年間販売です。販売は平均
12.5年サイクルです。日本では中古の流通が少なく、住宅の全体では
30年サイクルの販売です

住宅価格は、上がるときも、株価に、1年は遅れます。
ローン金利が上がり住宅価格が下がるときも1.5年は遅れます。

(注)日本の、1990年の株価バブルの崩壊のときは、不動産価格の下
落は、1992年からでした。1990年の年初からの、株価の崩壊(-50
%)から、約2年遅れでした。

〔当方の経験〕1990年の年初から株価が大きく下がっていたとき、ま
だ不動産価格が上がっているなかで、不動産の価格も下がると当方が
いうと、「そんなことは絶対にない。日本の不動産は下がらない」と
いう周囲の反応でした。当方の親戚も、遅れた不動産投資で破産した
のです。

財務省が日本の不動産価格の下落を公式に認めたのは、更に2年後の
2024年でした。地価の統計(公示地価)も発表されるのは1年後です。
不動産統計は、1年以上もゆっくりしています。世界的に、不動産価
格への認識には、相当なタイムラグがあります。

FRBはどう見ているでしょうか。たぶん、不動産価格は、考慮の外で
す。パウエル議長の発言にはインフレ対策という言葉はたくさん出て
きても、住宅ローン金利が2倍に上がったという発言は皆無です。

【原則】
・株価と金利の、長期的な動きに対しては、1年~1.5年、
・景気(GDP)に対しては、約1年遅れるのが、住宅価格です。

米国で、住宅ローンの金利が上がり始めたのは、FRBの利上げ開始の
2022年3月からです。

・7か月後の22年10月には住宅ローン金利は、7%台に上がりました。
2021年までは3%台と低かったので、2倍超への上昇です。

1)ローン金利3%のときのローン額、毎月の支払い、支払総額の計算
をします。30年固定金利のローンとします。5000万円を借りるとしま
す。

・毎月の返済    27万7200円 
・30年の支払総額  27万7200円×360か月=9979万円。

2)ローン金利6%のときの支配総額
・毎月の返済   35万8200円
・30年の支払総額 35万8200円×360か月=1億2895万円
(計算サイト)
https://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644

9979万円÷1億2895万円=77%

【原理】
住宅価格が23%下がれば、3%ローンと6%ローンの支払総額は等価に
なる。
↓
このため、住宅ローン金利が3%から6%に上がると、住宅価格は23%
下がる傾向を示す(理論値)。

米国の住宅価格は、2%のインフレ込みの名目GDPに比例し、約3%/年
上がって行くことがノーマルでした。
事実、2020年までの価格上昇は、3%台/年だったのです。

ところが、コロナ対策として、米政府が財政支出を急拡大し、FRBは
4兆ドルのドルを増発したことから、2020年からは前年比5%→10%→
20%と上昇したのです。

価格上昇率がピークだった2022年6月の、全米20都市の住宅価格指数
は21.2%でした。日本で、1年に20%も住宅価格が上がれば、パニッ
ク買いになるでしょう。

世界的に、「コロナバブル」というべき、不動産価格の急騰(3年で
1.05×1.2×1.2≒1.51・・・51%上昇)が起こったのです。
(ケース・シラー住宅価格指数)
https://jp.investing.com/economic-calendar/s-p-cs-hpi-composite-20-n.s.a.-329

原因は、「急激なマネー増による金融バブルの株価と不動産への波
及」以外ではない。

コロナの2020年からの3年間、経済成長という住宅需要増加の背景は
なかった。ロックダウンとレイオフでリモートワークで、経済活動は、
低下していました。(注)米国のGDP成長は1%台と低い。

その後、FRBの利上げにともなって、ローン金利が2倍の6%台、7%台
に向かって上昇したことから、価格の上昇率は「20%→15%→10%→
5%→0%(23年4月)」と下がっています。
23年5月からはマイナスになって行くでしょう。

(注)日本の不動産価格はまだ上がっています。これも、2年の遅行
指標でしょう。
https://sumai-step.com/column/article/2046/

住宅価格の下落幅の理論値(23%)を示すのが、上記の3%と6%の金
利での、ローン支払額のシミュレーションです。

【米国の住宅市場の特徴】
しかし、米国では、ローン金利が上がると既存住宅の乗り換えの売り
が増えて住宅価格は、理論値の-23%ではなく30%、40%と下がる可
能性もあります。

その理由を示します。
1)米国の住宅ローンは、ノンリコース型(非遡及型)であり、住宅
に貸し付けられる。担保を差し出せば、個人保証は残らない。

2)ローンで買った住宅価格が大きく下がったとき、その世帯では価
格が高い時期のローンを支払うのは損になる。前の住宅ローンの支払
いを停止し、住宅を手放す(ローン会社の担保:フォアクロージ
ャー)。

3)世帯は、価格が大きく下がった大型物件の中古住宅を買って、新
しいローンを組む行動をする。一般に、面積が広い高級物件ほど価格
の下落率は高くなります。

2年前に買った、40%から50%は高かった価格のローンを支払うより
ローン金利は上がっても、その後のローンの支払総額が減るときは、
価格が下がった新しい住宅に乗り換える。ヤドカリの移転のような感
じです(移動型文化の米国では8年サイクルで転居します;定住型の
日本では、平均30年サイクルです)。

担保を差し出しても、個人保証分が残る日本には、これは少ない。

以上から、米国では住宅価格が、一定率以上下がると、既存住宅にも
売りが増え、ローン金利比較での-23%の理論値より不動産市場の価
格が下がる傾向が出るのです。

ケース・シラー(全米20都市)の価格指数の動きを見ると、2022年度
には20%上がった住宅が、2023年5月から、下落期にはいることが確
定したと言っていい。

住宅価格の底は、10か月後の2024年初頭になると見ています。
底値は-30%か?

米国の不動産価格の指数は、
・2000年を100とすれば、
・2008年のリーマン危機の前が226(8年で126%上昇:2.26倍)、
・リーマン危機で180まで20%下がり、
・2011年の180から2022年は400まで、11年で122%も上がっていまし
た(2.2倍)
https://jp.investing.com/economic-calendar/monthly-home-price-index-1287

22年間で、4倍です(年率平均6.5%上昇)。2000年代の米国では、平
均2%の金利で預金するよりはるかに大きな資産を、不動産と株価
(2000年の5倍)への投資によって、作ることができました。低金利
とドル増刷による資産価格の高騰が23年間も続き、株価は5倍に、不
動産は4倍に高騰したとみていいのです。

◎2023年の夏以降2024年末まで、これが大きく下がります。
たぶん、不動産+株で、30%の下落です。

米国の2023年の夏以降、1990年から1997年の日本の株価と不動産バブ
ルの崩壊に似ているでしょう。時間的には7年ではなく3年に短縮され
るでしょう。

■3.商業用不動産は、住宅より約2年早く低下した

住宅価格より約2年先駆け、商業用不動産のREITは、2022年4月の
3200をピークにして、1年後の23年4月は、2450へと24%下がっていま
す。ここで下げ止まりではない。もっと下げるでしょう。

REITは、投資家(銀行やファンド)から集めた資金で不動産への投資
を行い、収益(賃貸料収入や売却益)を投資家に分配する上場証券で
す。

対象の不動産はオフィスビル、商店やションピングセンター、ホテル、
サービス業の建物などです。空きスペースが増え、賃料が下がり、ビ
ルの転売価格も下がると、不動産の株であるREITが下がります。
REITの変動は、商業用不動産の賃料と同時です。
住宅価格には1.5年先行します。

REITの24%の下落は、商業用不動産の賃料と価格が、リアルタイムで、
24%下がったことを示します。REITと商業用の不動産価格は、住宅価
格に約2年は先行する指標と見ていいでししょう。

◎コロナ後に、大都市ではリモートワークが社員の40%に増えていま
す。自宅勤務が激増したのです。大都市のオフィスには、面積の20%
の空きができ、賃料も20%下がりました。

REIT価格の下落は、需要が減ったオフィス・スペースを示しています。
米国の、商業用不動産の開発とREITの発行会社には倒産が出始めてい
ます。

リモートワークへの変化は、構造的です。2023年、2024年、2025年に、
出勤が復活することはない。マネジャーは会社に行っても個人のコン
パートメントでPC画面に向かって仕事をします。高速インターネット
でサーバーにつなぐと、自宅で勤務することと同じです。

上司や同僚との会議や打ち合わせは、ZOOMやTEAM、ネットワーク上の
仮想オフィスで、十分になった。全米平均で20%は下がっているオオ
フォス用ビルの価格が。復活することはない。

コロナが不可逆的に作った「新しい現実」のひとつです。
10年先をいえばメタバースとマルチワークへの変化は必然です。

■4.時流には、2面がある:肯定的な側面を見よう

不動産の価格では否定的な物事の変化にも、表と裏の2面があります。

近代化(モダニズム)で密集を促してきた都市化は、居住の分散(ポ
ストモダン)への時代を迎えています。これは世紀的な変化です。学
校の教室や、留学も、バーチャル化していくでしょう。youtubeでの
有名教授の講義が、その先駆けです。

リモートワークでは、自宅で、国際的な仕事ができます。今日はアメ
リカ、明日はドイツ、来週は中国。店舗がアマゾンの仮想店になった
のと同じ変化です。

アマゾンへの変化は1995年から2010年まで15年でした。chatGPTのよ
うな対話側AIも加担して、オフィスは仮想化して行くでしょう。

(注)現在のchatGPTには、根拠がないことを答える欠陥があること
が、当方の質問でわかりました。知っていることを訊ねると、「間違
った答え」を返してきて平気です。「それ、違いますよ」というと、
簡単に謝ってきて、「別の根拠のない答え」を返してきます。「自分
が知らないこと」をchatGPTに聞くことは危険です。しかし、長文を
入れて「要約してください」と要求すると、見事な概要を作って返し
てくれます。

言語の壁は、リアルタイムの音声自動翻訳(AIはこれが最も得意)に
なっていきます。しばらくすれば(3年か?)、外国語への心配は要
らないでしょう。ロシア語、アラビア語、モンゴル語でもいい。

言語の壁がなくなると、一流の仕事は、狭い会社や、日本も飛び出し
世界で評価されます。タレントがメディアで世界化してきたことと同
じです。AIの、職業を瞬間マッチングするアプリも登場しています。

【仮想オフィスが会社】
◎「リモートワークによる仮想オフィスがこれからの会社」になって
いくでしょう。変化は10年か。業務をユニット化(単位化、部品化)
してトップの専門家にアウトソースするコア会社です。

細分化されてきたソフト開発は、すでにアウトソース化されています。
財務コンサル、商品開発コンサル、デザイン、医薬品製造、設
計・・・あらゆる領域(ドメイン)に拡大するでしょう。ハイパーな
総合大学のイメージです。その分野の一流の教授はアウトソース。

◎基本の姿勢は、「変化には必ずある、肯定的な側面も見ること」で
す。日本人の血である「無情論」(典型が鴨長明や吉田兼好)は、時
代変化を否定的に見て、山に隠居していました。これとは、逆です。
「時流の変化に乗ること」です。

【事業発想の原点になること】
講演の打ち上げが、確か東北だったか、その地方の老舗の寿司屋であ
ったときのことです(1990年だったか)。会食のとき、この寿司は確
かに美味しい、一流の味です。
・しかし、事業(ビジネス)への発想では、1店だけしか作れない老
舗寿司屋を目指すのではなく、その寿司作りの技術を標準化し、回転
寿司の高品質化を構想すれば、10年で世界的な大チェーンを作ること
もできる。

事業は、顧客数の多さから考えるものです。最初は電子おもちゃだっ
たパソコンのメインフレームへの勝利(20年)が、顧客数の多さの事
例です。

30年前の回転寿司は、価格は安く、内装は安っぽく、味は不味かった。
聴衆には、経営者の二世が多かった。何人が、これを理解したか。

■5.米国のMBS(不動産ローン担保証券)は12兆ドル(1560兆円)と
巨大

全米の商業銀行の総資産は、約20兆ドル(2600兆円)です。日本の約
2倍です。それに、規制外のシャドーバンクが20兆ドル(2600兆円)
あります。年金基金やインデックスファンドです。合計で40兆ドル
(5200兆円)。これらの証券+銀行が、貸し付けをし、債券(国債、
MBS、社債、株式)でマネーを運用しています。

債券の種類別に全体を見ると、以下です(2022年)
https://www.sifma.org/resources/research/fixed-income-chart/

【米国の負債債券の総額】
・社債   10.2兆ドル (1330兆円: 事業会社が発行)
・MBS    12.2兆ドル (1590兆円: 不動産ローン担保証券)
・ABS     0.15兆ドル(  20兆円 :資産担保証券)
・国債   23.3兆ドル (3030兆円: 連邦政府の負債)
・州債     4.0兆ドル ( 520兆円: 州政府の負債)
・政府証券 0.19兆ドル(  25兆円: 連邦政府の負債)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
合計 55.1兆ドル(7160兆円:証券化された負債;GDPの2.5倍)

23年前の2000年には、合計が16兆ドル(2080兆円)でした。

日本の、現在の金融機関の規模と等しかった。日本は、同時のGDPで
2倍の米国に匹敵する、金融大国でした。2022年には、米国の証券化
された負債(=証券の合計)は、55.1兆ドル(7160兆円)へと3.4倍
に膨らんでいます。

【増加率は、GDP成長率の2倍だった】
債券の総体の、年率の増加は、5.7%です。22年間の、GDPの年間増加
の約2倍です。
・GDPの増加率に比例する債券の増加が、正常です。
・年率で22年間、2倍の負債債券の増加は異常です。
 金融バブルを発生させ、その後、バブル崩壊を生みます。

・売上が3%しか伸びていない会社(22年で1.9倍)が、年間6%の負
債の増加を22年続けたと考えてください(22年で3.6倍)。会社は、
確実に倒産するでしょう。
↓
2000年代の米国経済では、「過度の金融化=負債の証券化」が進んで
います。金利の上昇の時期に、サイクル的に「資産のバブルとバブル
崩壊を繰り返す」ことが、負債証券の多さ(55.1兆ドル)から分かる
のです。
↓
これが
・2008年のリーマン危機であり、
・2023年3月10日からの、銀行危機です。

いずれも負債債券の増加が、資産(株、不動産、債券)の価格を押し
上げて、不動産と株価の資産バブルを作ったあとです(資産バババル
2000年~2006年→崩壊2008年9月:2020年~2022年→崩壊2024年の春
から夏)

FRBの利上げとともに、
1)負債債権(国債、MBS、社債)の時価価値が下落し、
2)銀行とシャドーバンクの損失と危機になって、
3)結局は資産バブルの崩壊(=マネー量の縮小)に向かうことを示
しています。

◎2008年のリーマン危機、
・そして今回の、コロナ下のゼロ金利で、負債が増えたあとFRBが1年
で4.75ポイントの利上げをしたあと、2023年から24年の金融危機がこ
れです。

・資産価格(不動産、株、債券)のコロナバブル(現在)のあとの、
2023年からの金融危機(=信用収縮)の必然性が、55.1兆ドルという
金融負債の過大からも分かります。

米国は、2000年代の23年間で、ファイナンスが過剰になっています。
債券は、マネーの調達のために発行する証券です。

金融資産=金融負債です。金融資産の価値は、その裏付けである金融
負債の正常な利払いができ、負債が返済されるという「借り手信用に
依存」しています。

社債の価値が、発行会社の事業の利益信用に依存することと同じです。

全米の、55.1兆ドル(7160兆円)の負債債券の中に、
・金利が上がって、利払いと返済ができなくなった「不良な債券」が
増えると、
・銀行預金や証券である金融資産の価値は減ります(これが信用収縮
=マネー量の減少です)。

不良債券が増えるのが「金融機関(銀行とシャドーバンク)の危機」
です。

◎金融機関の危機は、上記の55.1兆円の債券が、金利の上昇によって
下落することから起こります。

■6.C-MBSとR-MBSの下落は確定した

今回は、金利の上昇による、
・ゼロ金利のとき発行された、国債と社債の時価の下落ではなく、
・不動産ローン証券、MBS(12.2兆ドル:1590兆円)の2023年から24
年の下落を述べます。これが確実になったからです。

12.2兆ドルの残高のMBSには大別して、
・C-MBS(商業用不動産ローン担保証券:約2.2兆ドル)と、
・R-MBS(住宅ローン担保証券:約10兆ドル)があります。

米国の不動産ローンでは、貸付金の利払いと返済金は多数が合成され、
証券化されて販売されています。

銀行(資産20兆ドル)とシャドーバンク(資産20兆ドル)にとっては、
MBSは、
・国債(金融機関の保有残高23.3兆ドル)につぐ、
・大きな債券が、MBSです(保有残高12.2兆ドル)。

不動産REIT(上場投信)の、24%下落の項で示したように、
・商業不動産は、すでに価格が約20%低下していて、
・C-MBSも、20%以上、時価(転売価格)が低下しているでしょう。

商業用不動産価格は、FRBの利上げと同時に、下がっています。
ローン金利が3%台から6%台と2倍になった住宅用不動産は、1年から
1年半遅れて、下がります。

3%と6%の30年固定金利のローンの、支払いシミュレーションで計算
したように、ローン金利が6%上がると、住宅価格は23%下がります
(理論値)。

全米の住宅価格は、2023年5月から、前年の価格からの下落が始まり、
2023年夏、秋、冬・・・とマイナス20%に向かって下がって行くでし
ょう。2024年春には、マイナス25%に近づくと推計しています。

23年5月から、住宅価格の下落が始まると、10兆ドルのR-MSBの価格は、
住宅価格下落幅より大きく下がります。
仮にマイナス30%とします。

残高12.2兆ドルのMBSの価格が30%下がると、銀行とシャドーバンク
の合計損失が12.2×30%=3.66兆ドル(475兆円)になります。
↓
大手までの金融危機を惹起するのに十分な損失です。
銀行とシャドーバンクの合計自己資本は、リスク資産を含む総資産
(40兆ドル)の約5%の2兆ドル(260兆円)しかないからです。

金利上昇よる国債価格の下落(23.3兆ドル×20%≒4.66兆ドル(605
兆円)の時価の低下(含み損)がB/Sの底にあるので、MBSの下落が加
わると、全米の銀行と、シャドーバンク(総資産40兆ドル)は、保有
資産への信用を失って壊滅するでしょう。
(2024年の春から夏)

【対策】
リーマン危機の約4倍の金融危機に対しては、1つの方策しかない。
↓
FRBが、緊急に10兆ドル(1300兆円)を増発して、自己資本が消えた
金融機関に、貸し付けること(劣後債)、あるいは出資です。

(注)全部の銀行が、資本の面では、かつての「ゆうちょ(総資金量
が250兆円)」のように国有化されることになります。

FRBが、10兆ドル(1300兆円)のドルを増発すればどうなるか。
激しいドル安でしょう。1ドル80円以下の70円かも知れない。

国民の預金(20兆ドル:2600兆円)を、名目金額で100%保護するに
は、FRBが、10兆ドル(1300兆円)のドルを増発するしか方策はない。
10兆ドルは、リーマン危機のときの4倍です。

■7.後記:関連記述

第1次世界大戦のあと、1929年-33年の「大恐慌」のときは1万の銀行
が閉鎖され、紙幣での預金引き出しは制限されました。

しかしマネーのデジタル化が進んだ現在では、銀行の窓口を閉じる効
果はない。PCやスマホで預金の移動ができるからです。デジタル送金
の停止をすれば銀行が決済機能を果たさなくなって、経済取引は停止
します。給料も払われず、買い物もできない。預金の凍結はできない
のです。

この点からも、FRBが10兆ドル(1300兆円)のドルを増発するしか方
策はない。そうでなければ、20兆ドル(2600兆円)の銀行預金の50%
を無効にするしかない。これは、政治的にムリです。

今回は書きませんでしたが、欧州も米国の金融状況と類似しています。
ただし、EU(26カ国)の金融バブルは米国よりは多少穏やかです。

日本には、まだ利上げがないので(0.25%→0.5%のみ)、ゼロ金利
の金融バブルの崩壊は起こっていません。

日本の金融危機は、保有するドル債券(総額1000兆円:米国債、外貨
準備、ドル株、ドル債券)の20%下落から起こります。20%の円高
(ドル安)でも同じ損害が生じます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【プレミアム読者アンケート&感想の、項目のメド】

1.内容は、興味がもてますか?
2.理解は、進みましたか?
3.疑問な点は、ありますか?
4.その他、感想、希望テーマ等
5.差し支えない範囲で、横顔情報があると、テーマ設定と記述の際的
確に書くための、参考になります。

気軽に送信してください。感想は、励みと参考になり、うれしく読ん
でいます。質問やご要望には、可能なかぎり回答をするか、あとの記
事・論考に反映させるよう努めます。返事や回答ができないときも全
部を読み頭にいれたあとと。読者の感想・意見・疑問・質問は、考え
を広げるのに役立ちます。

著者のメールアドレス:yoshida@cool-knowledge.com

購読方法と届かないことに関する問い合わせは、ここにメール(↓)。
配送の管理は、著者ではなく配信サイトの「まぐまぐ」が行っていま
す。著者は、どこに配信されたか、わからない仕組みです。R行
ader_yuryo@mag2.com

■1. 新規登録は、最初、無料お試しです(1か月分)。その後の解除
は自由です。2か月目から、消費税込みで660円が課金されます。

(1)『会員登録』で支払い方法とパスワードを決めたあと、
(2)登録方法を案内する『受付メール』が送ってきて、
(3)その後、『購読マガジンの登録』という、安全のための2段階の
手順です。

【↓まぐまぐへの会員登録と解除の、方法の説明】
http://www.mag2.com/howtouse.html#RSegist

登録または解除は、ご自分でお願いします。
著者は、登録、解除を行うことができません。
(有料版↓)
http://www.mag2.com/m/P0000018.html

(無料版↓)
http://www.mag2.com/m/0000048497.html

■2.購読についての問題の、問い合わせ窓口
(まぐまぐの事務局がメールで対応します)。
http://help.mag2.com/contact.html
・・・以上
~~~



◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎ビジネス知識源:経営の成功原理と実践原則
 の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000048497.html?l=hpt0a0092e

Comments are closed.